神聖なる仏教国ブータン
ヒマラヤ山脈の懐に抱かれた神聖なる仏教国ブータンでの旅を無事終え帰国しました。
宇都宮→羽田→関空→バンコク→インド→ブータンへと経由しながら、なかなか体力もいる行事でした。
日本を代表する有馬管長様率いる寺院の住職の方々、また著名な関係各位様とご一緒させていただき、身にあまる貴重な経験を得る事ができました。
王宮・議会・寺院におじゃまし国王・首相・大僧侶の方々に身近にてお会いさせていただき感銘いたしました。
ブータンの人々は、生をうけた時から献身的な仏教徒であり、子供達の目は輝き、若者は非常に清楚で品性のあるお顔立、姿勢で好感がもてました。
お話は沢山ありますがブログ(阿波おどり)にてお写真をご覧くださいませ。
東京に帰り人々が忙しくすれちがい、ブータンとのギャップに何が幸せか考えてしまいました。

ブータン国王陛下と

宇都宮→羽田→関空→バンコク→インド→ブータンへと経由しながら、なかなか体力もいる行事でした。
日本を代表する有馬管長様率いる寺院の住職の方々、また著名な関係各位様とご一緒させていただき、身にあまる貴重な経験を得る事ができました。
王宮・議会・寺院におじゃまし国王・首相・大僧侶の方々に身近にてお会いさせていただき感銘いたしました。
ブータンの人々は、生をうけた時から献身的な仏教徒であり、子供達の目は輝き、若者は非常に清楚で品性のあるお顔立、姿勢で好感がもてました。
お話は沢山ありますがブログ(阿波おどり)にてお写真をご覧くださいませ。
東京に帰り人々が忙しくすれちがい、ブータンとのギャップに何が幸せか考えてしまいました。

ブータン国王陛下と

ロイヤルブータン航空
首相から握手をいただく
有馬頼底管長と王宮訪問前に
国立僧侶学校生徒たちと
ティンプー市外尾根に鎮座するクエンセルボダン(大仏)